陰キャマリーンズファンの承認欲求日記

剣盾復帰 千葉ロッテマリーンズふぁん TNティファニー たねいち

【ORAS】シングルレートS13最高2054【ドールメガヘラ】

初めての構築記事となります!調整を自分で調整したものは少なくまた上位の方々に比べると最高レートは低いのですが、この構築により初の2000を達成したことを記念に書くのでそこはご了承くださいm(_ _)m
自分はメガヘラクロスをオフでもレートでも使ってるのですが前期から引き続き対面構築が流行っておりヘラクロスが上からガルーラに猫捨身で飛ばされたり、襷バシャーモに燃やされたり、ゲンガーにprprされたり、オニゴーリに零度三タテされたりなかなか胃に痛いシーズンでした(笑)

f:id:arusu0929:20160119031845j:plain
それでは構築を書いていきます!
f:id:arusu0929:20160119014643p:plain





メガヘラクロス 陽気H236S252余りA ミサイル針/ロックブラスト/地震/身代わり 自信過剰

主にボルトの電磁波からの身代わりを貼っての突破、ボルトの削りから展開していくことが多かった。
今シーズンナンバーワンの活躍でありAをほぼ振らなくとも守るをしないバシャーモ上から地震を叩き込めたり大車輪の活躍をした。
またほぼ瀕死のポケモンに4に出しし自信過剰発動させそのまま3タテということもあった。
個人的にはSに振ったヘラが強いと身に染みて感じた。

クレセリア 図太い HB252余りD サイコキネシス/三日月の舞/電磁波/月の光 ゴツゴツメット

物理受け&クッションで使用した。固い。鉢巻逆鱗はやめてくださーい。秘密ガルが後半急増したなと感じたためオボン三日月電磁トリル特化型にするのもありかなと思った。地味に電磁波を撒いて三日月⇒身代わりから抜いていくという形もあり、ヘラのお供はこいつだなと思った。来シーズンは相棒として使ってみたいポケができたためこいつがいるか微妙である。

ヒードラン 控えめ H116B4D4C252S132 オーバーヒート/火炎放射/ラスターカノン/原子の力 こだわり眼鏡

特殊砲台。ラスカでフェアリーを吹き飛ばしていく。アロー、パーティとして重いウルガモスの処理速度を速めるために原始の力を採用した。SはS振りスイクンの実数113を意識した114だがもう少しHに回しても良かったかもしれない。個人的に有利対面から火炎放射を打っていれば基本相手は倒れてくれる。遅いヘラクレセドランミラーに対してはヘラクレセを上から叩ける分大きな圧力を掛けられた。度々火技でこだわっている時にピクシーが後出しされ小さくなられた時は察した。

メガガルーラ 陽気 AS252H4 グロウパンチ/岩雪崩/秘密の力/不意打ち  

受けル突破特化&麻痺撒きからの雪崩で強引に突破する親子。ただこの親子はよっぽどヘラが刺さってない限り選出しなかった。秘密の力はやはり火力不足であり、受けルも減少しそれならこのパーティに重い鉢巻ドラゴンを倒すために猫捨身冷Por冷Bにした方が環境にもレートを上げる事にも適していると感じた。ただこの構成においてもグロウを積んだ後の展開力は高く、さすがのモンスターペアレント力だった。

マンムー 陽気 AS252 H4 地震/馬鹿力/氷の礫/氷柱針 命の珠

ドラゴン牽制枠、ガブを対面から確定1発にできるように珠を採用したが、ほとんど見せポケと化しており、改良の余地は大きくあると感じた。
このパーティはポリゴン2が絶望的に重いため今使うなら叩き落とすを入れた方がよかったと思った。
本当にここの枠がきちんとハマればもっと上にいけたかもしれない。

ボルトロス 臆病 CS252 余りH 電磁波/草結び/10万ボルト/めざめるパワー氷 気合の襷

今回のMVP。とにかく強かった。ゲンガーがいるパには基本先発で電磁波を撒く。マンムーが裏にいれば基本草結びを通していた。
電磁波を撒くことが一番の仕事であり、本当に身に染みてボルト式猫騙しの強さを感じた。威張るで4連自傷したのはご愛敬。


基本選出は
①ゲンガー入りの対面構築にはボルト+ヘラ+クレセ
②ガルド入りの対面構築、クチート入りにはドラン+ヘラ+クレセ ドラン+ボルト+ヘラ
③受けルにはガル+マンムー+ボルト ガル+ドラン+ボルト等ガル入りで選出
④害悪系統にはボルト+ヘラ+ドラン または①の選出が多かった。

このパーティで重いと感じたのはサザンドラ(ヘラクレセドランが全て上から叩かれる)、ウルガモス(めざめるパワー地でヘラクレセドランが手も足も出ない)、ゲンガー(基本後出しが効かない、鬼火でヘラ機能停止、ドラン後出しも安定せず)、ガルーラ(型多すぎです)

これらが特に重いと感じた。マンムーのところは改良の余地があると考えるのでそこは考察していきたいと思う。

ここまで頂きありがとうございました。